ファンティエット初日の夜は劇的に変化した街をぶらぶらしながらハノイスタイルのフォーを食べに…美味いっすやっぱり南の味は濃い‼︎サイコーだと実感する・・・。うーん微妙なんですよね、味はいいと思います。美味しいです。しかし味 …
2023/02/17
ベトナムでも豆腐は食べるんです。仏教のベトナムではお寺がたくさんあります。もちろんファンティエットにも豆腐は木綿が基本で写真の様に乾燥させてから油で揚げます。日本で言う厚揚げですね。でも木綿で作る厚揚げなので豆腐自体は固 …
2023/02/17
ファンティエットで一番大きなパン屋さんいつも沢山のパンとお客様でにぎわっています。おやつの菓子パン、キャラクターパン、ケーキ、チョコレートまで店内2階には飲食スペースもあるから買ったパンを2階で食べる事も出来ます。せっか …
2023/02/17
ニョクマム(nước mắm)好きですか?いろいろな味と種類がありますよね?知っています?ベトナムで一番の産地がファンテットなんです。今は各地で生産される様になりましたが、その昔、ファンテットが一番の産地だったそうで、今 …
2023/02/14
ファンテットには、Duc Thanh Schoolと言う寺小屋の様な学びの学校があります。これはどこにでもある様ですが、ファンテットでは、絵の展示などを行い頻繁に活用されています。ここで古いベトナムの学びの場を感じるのは …
2023/02/14
旅行中に急にすしが食べたくなることありますよね?ファンテットだったら大丈夫、ベトナムではすし職人の専門学校があるから職人さんも沢山います。勿論、ファンテットにもすし職人は沢山いて、いつでもためる事ができます。このLove …
2023/02/14