ファンティエットの名産品にドラゴンフルーツがあります。このドラゴンフルーツは写真中央の木に実を付けます。実ができる木の葉もギザギザです。実がつき始めるまで3~5年かかると言われています。その為実がつくまで世話をして自身も …
2022/09/04
日本語の需要はここファンティエットでもあるのです。ファンティエットは港町で ベトナムの 魚醤で有名なヌクマムの生産地でもあり、健康と美容に有効なドラゴンフルーツの産地でもあります。 更にファンティエットはプライベートビー …
2022/05/04
ファンティエットの漁港「コンチャ港」から毎日ホーチミンに向けて沢山の海鮮が、流通します。今日は、お義父さんに連れられて港の中まで行き水揚げ作業をしていたところを撮影できました。何がとれたのかわかりませんが・・・。 ここか …
2022/05/02
2年ぶりに田舎に帰ってきましたバスは良いですね…。サイゴンからファンティエットまで頭をぶつけながらバスに揺られて約3時間30分の旅です。バスは2段のベットがある車両の一番後ろココは特別天井までの高さが無いので、乗車時と同 …
2022/05/02
ファンティエットは、列車とバスや車で行くことができます。最近は高速道路も整備されているので、ホーチミンからの移動もらくちんになりました。勿論時間はかかります。列車で約3時間、車で約2時間くらいですね。列車は隣の駅「Ga …
2018/12/05
ビントゥアン省は、ベトナムの省(地方自治体)の一つ。省都はファンティエット市。南東部に位置する。東は南シナ海と接している。ホーチミン市から北東へ約200 km移動するとそこは、ビントゥアン省ファンティエット市。 …
2018/07/30